Damingle
9/24 メルカリに出品してみたよ♪[PR]
バイト上がり。外は大雨だ。
「クソ、自転車が盗まれていたら傘さして帰れたのに」
都合よく盗まれてくれない自転車。せっかく雨を予感して鍵をかけなかったのに、世の中そううまくできてはいないのかもしれない。鍵をかけなかった苦労は何処へ。いいや、濡れて帰ることで、むしろ自転車の鍵をかける苦労との差分を朕が払うことになっているのだろうか。仮にそうであれば世の中よくできたものだ。良い自転車とはなにか。早いことか、軽いことか、デザインが秀逸なことか、あるいは縁石に激突しても折れないことか。いざとなったらサドルが武器になることか。情けないことに私の自転車はそのどれも満たしていない。欠けたペダルに曲がった籠で全体的に土埃にまみれ、サイクルコンピューター(故障中)を搭載していることが大きな特徴な、どこにでもあるやつれたママチャリ。こんど買い換えるときはちゃんとしたのを買おう。「bluetoothでスマホと連動し、必要時にロックを外すことで帰り道の荷物削減に貢献します」ってチャリあったら是非教えてください。
------------------------------
別にこの演出入れたからって期待したものは無いわけだけど、今日は中々いいことが起こりました。実は、先日画面が割れたPC(bookoffで断られ済み)を密かにメルカリに出品しておいて色々ねたになるかと思って売れ行きを見ていたんですよ。例えば、タイトルに隅付き括弧で「ジャンク品」と記述してるのに、状態についてケチを付けられたりとか、値下げ交渉と戦ったりとかね。でもね、そのどれもが杞憂に終わったわけです。なんとすんなりパソコンが売れたんです。その模様をお伝えする記事です。あと、朕はメルカリに出品するのが初めてでなんとも資金力に乏しい。そこでいくつかのスポンサーにご協力いただき、記事にしました。
まずは偵察します。メルカリ使うの初めてだから出品前に似たようなジャンクPCがどんな感じで販売されてるか見てみた。そうしたら、
「【商品説明】 (キラキラした絵文字)【超高性能!】CPUが、4個あるように認識されます」
(ノートPCのページから抜粋)
な、な、なんだってーーーー!?CPUが4個もあって39800円ですよ。こんなお買い得商品は他にもうありませんよ!
そんなわけがない。でも、これが400近い高評価を受け、低評価を1件も受けてないベテラン出品者の出品ときた。なるほど、これを参考にしないことには勝利は無いと思った。絶対に売りさばく。しかし画面割れなど似たような境遇のPCの出品が見つけられなかったことは不安材料だった。本当に画面が割れているジャンク品なんて売ってもいいのだろうか。それでも勝負には自信を持たねばならない。そう、このメルカリは同業者など星の数の数兆分の一も存在する。あり得ない程の激戦区だ。ただPCを1台売って終わりとはいえ、油断ならない。店が3代は存続するだろうと言うくらいの心持ちで出品をする。
※この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りします。
提 供
にんじん製薬
にんじん不動産㈱
にんtendo
にssan
-------------------------
「あ、にんじん製薬」
喉が痛い…イガイガする…PM2.5が原因かも。そんなときに「アワカルセナーA錠」。背中が青い幻のウーパールーパーとにんじんの有効成分が患部に作用し痛みに効く!更に有効成分「ヒ素」が体に作用し、心臓と脳の働きを抑制!社会の苦しみに、効く!
第2類激薬品にんじん製薬「アワカルセナーA錠」
(ピンポン!)
1.次の人は服用しないでください(1)妊婦または妊娠していると思われる人(2)15歳未満の小児(3)日常的ににんじん中毒の人(4)にんじん依存症の診断を受けた人2.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合h
首都「吉祥神」に「誕生」。「ダイミョウジン・フラワー・レジデンス」。全4階建て、小麦造りの美しい外観に屋上庭園。駅から徒歩5秒の利便性。開放的にデザインされた個室から見下ろす夜景。
資料請求受付中
「にんじん不動産」
「カチ」
(壮大なBGMとキャラクターが戦う映像)
「大 明 神
参 戦」
大混乱・スマイルブラザーズ!!
(厳しい荒野をさっそうと駆け抜けるトゥクトゥクの映像)
(深い崖と崖の間ををさっそうと駆け抜けるトゥクトゥクの映像)
(厳しい荒野の九十九折のヘアピンカーブをさっそうと駆け抜けるトゥクトゥクの映像)
「やっちゃえ,にんじん」
--------------------------------
(何書こうとしたか忘れた。9割型上のせいだ)
出品の定石は理解したので、早速出品の準備をすすめる。
【特長】
(キラキラした絵文字)【超高性能を超えたさらなる高性能!!】まるでCPUが12個あるかのように認識されます(火の絵文字)
少なくとも先程のベテラン出品者を超えた。これでもらった。絶対に行けるはずだ。
なんだろう、この背徳感は。
「このノートパソコンについているライゼン5は6コア12スレッドだから、別に間違ったことは言っていないんだ。さっさと売ってトンズラするんだ。」
「やめて!この手法は最近Amazonとかで横行している限りなく黒いグレーゾーンな詐欺業者のやり口と一緒よ!」
あとひと押しのところで良心が勝ってしまったので、あくどい書き方はやめました。そもそも技術的には複数のCPUの搭載は難しいらしいよ。
とりあえずメルカリのは参考にせず、普段の戦場であるアマゾンを参考にした。画面が割れたって、実稼働期間1ヶ月です。悲しいことに、買ってから1ヶ月で割れて、さらにメーカー修理も受け付けない、悲劇のパソコンなんです。画面が割れてなければ新品と変わらないのに。スペックの説明も書かなくてはならなかったが、公式サイトのURLを貼ることですべてを解決した。あとはPCの外観の写真、箱の写真、問題のシーン(定規を縦横に添える親切さ)、win11入ってるよアピールをして、晴れて出品。販売価格は3万円にしました。新品の価格のおおよそ3分の1です。でもこれ実はブックオフ買い取り査定額(null)の無限大倍なんですよね。こんなにぼったくるなんて、朕にもついに悪い心が芽生えたようだ…ああ嘆かわしい。例外出るわ。
出品してから
1秒後
閲覧件数が4件つく
30秒後
いいね!が2件つく
2分後
XXさんが購入手続きを完了しました。発送してください。
XXさん!!!いいんですか、あなたボッタクられてますよ!!
XX「かまいませんよ。ノークレーム・ノーリターンです。」
そうチャットで宣言するXXさんの言葉がなぜか眩しく見えました。これが徳というんですか。こうして何も起こることなく朕のパソコンは発送されて行きました。めでたしめでたし。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【番外編】(脳内で想定していたこと)
誰か「これ、1万でいいッスか?」
俺「」↓
いいって,何が??だめに決まってるじゃないですか!!!いいですか?世界はあなたの思ってるほど都合よくできていないんですよ!私は3万で売るんです。売りたいんですよ!このPCと一刻も早くおさらばしたい!何?矛盾してると?うるせ!思い返すこと半年前頑張って人生初のバイトに受かって、PC壊れたってのに1銭も出さないくせにロボコンだけ応援しやがる両親だって!俺は金欲しさに働いて、働いて!それでやっと変えたこのPCが、1ヶ月で画面が割れただってハアアアアアアアアア!?ふざけんなーーー!この状況わかるか?修理屋各社には尽く断られ、メーカーは見積もりだけで5千円取ろうってんだ!おい、(ピーー)オフ!買取に持ち込んだら30分待たせておいて断りやがったなぁ!!100歩譲って画面割れ無理だったにしてもよ、30分も何やってなんだお前らは!昔はどんなのでも買い取り対象だったのに!今は処分すら断るんだもんな!クソ、中古屋は綺麗にまとまりやがってよ!小学生の消しゴムだけでいいんだよォ!!まとまるのは!!
あぁ?そんでお前、俺と忌々しいPCとの決別に値引きだぁ??もう一回言ってやろう。俺は「投げやり屋さん」なんで、他の店みてーにもの売りたいって思ってねーんだよ!!分かったらとっとと3万出せ!3万!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よいこの皆さんは、きれいな言葉を使いましょう。言葉のナイフで、相手を傷つけるのは、いけないことです。
さて、みんなも売れないものは躊躇なく出品してみよう(キラキラした絵文字)
おしまい!
朕はムカつく転売の温床と化したメルカリは絶対に使わないけどな。
--------------------
バレないと思った。
9/22 朕はデストロイヤー
ロボットが全部故障!全滅!旧型から最新型までもれなく!
♪てててててんてんてててててーん
臨時ニュースです。瀬令家機動車基地で所有するロボットのうち運用可能な全機が立て続けに故障しました。ロボットを管轄するせれろん氏は、「現在被害状況と原因を鋭意調査中だ。もう嫌になったので朕のすばらしいサイトを久しぶりに更新してやる」などと全体的に相関性に乏しく、前後で著しく飛躍したいまいちよくわからないことを宣っているとのことです。
ああ、最悪だ。やっちまっただ。
いやあ、今日の昼下がり、長閑で暖かく、秋の季節の到来を感じる少し眠たい午後の頃でしたよ。朕は瀬令家機動車基地(部屋)で新しいロボットのお披露目に向けて最終調整をしてたんですよ。朕はほぼ毎年、夏休みの工作と称して勝手になにかを作っているんです。今年も例に漏れず実施しました。なにせ日記を4日間もサボってずーーっとゴニョゴニョ作ってたわけですよ。このあと日記で盛大に発表して驚かせてやろう、そう意気込んでのことでした。でも新型が出ると現行機の去就はどうなるんですか。2台あって方や3年間改造や修理を繰り返して満身創痍、もう一方は中学生以来放置されていた機体を3年前に匠がリノベーションしてもう一方と仕様を揃えて復活を遂げたマシンです。
どちらもボロいことには間違いないので引退か。いいや、待ってください。朕たちが住む日本。この国には古くから侘び寂びの文化があります。機械は適切な整備をすればいくらでも長く使っていけるのです。たとえそれが全速力で壁に激突して車体が半壊したことがあろうと、今やマザーボードの半分くらいが機能していない状況であろうと。それならまずはこの旧型を先に手入れしよう。朕は旧機種のロボットを開け、ギアボックスを分解してグリスを塗り直しました。今まで朕はこのグリスというのをあまり重要視していなかった節があるんですよね。朕がミニ四駆にハマっていたあの頃だって、あんなのわざわざ塗って何になるんだ。あれなんてただぬめりとしただけの感触の悪いなにかだろ。それよりもハイパーダッシュモーターだってね。そのあとベアリング付きローラーってのがあったからつけてみたらミニ四駆が絶対にコースアウトするようになって二度とコースを完走できなくなった。それでも今日は徹底的に整備しますので、今までおろそかにしていたグリスも可動部の隅々まで塗りたくっておきました。すると、ロボットの走行音が格段に静かになり、かつ動作も機敏になったのです。ロボットには電流計が備わっているのですが、この電流計の指す数値も普段より良好、2Aくらい流れてたのが0.5Aくらいになってた。
この結果には朕と、それから50代からくる足腰の衰えに嘆くモニターの方々も驚きを隠せません。ただグリスを塗っただけなのにここまで走りが良くなるなんて。朕も思わずしじみチャンスッ!と叫ぶわ。ここで朕はグリスを見直したわけですよ。きっとあのぬめり具合がいいんでしょうね。ぬめりは偉大だったんです。人類の叡智が詰まったぬめり。世界を動かすぬめり。宇宙でもぬめり。神々のぬめりである。これで実感しましたよ。グリスを塗ることは大切。ぬめりのおかげ。あの日もきっと知らず知らずのうちにぬめりの恩恵を授かっていたのでしょう。ベアリングローラーなんてきっとまやかしだ。
そんな一件で、朕のグリスに関する認識が久しぶりに更新され、旧型機の復活を見た朕はここでグリスによる旧型機の延命を確信しました。もちろんもう一方の中学ロボコン時代の生き残りの方にもグリスを塗っておきました。あとギアボックスや車軸やタイヤの隙間に絡まってた髪の毛も取り除いておいた。
さあ、試しに試運転してみよう(試しに試運転…?)。朕のロボットよ、よみがえれ!
結果、2台とも走りは好調でした。流石はグリスの威力です。これからはグリスを信じます。良かった。この結果を受けて朕のグリス、ぬめりが久しぶりに更新されましたので、本題の新型の方の整備に移ろうか、とそのときでした。
2台のロボット、走りが良くなり過ぎたのでしょうね。勢い余って壁にどちらも激突しましてね、2台揃って片輪が動かなくなってしまいました。これはどうしたことか。朕は今までモーターを破壊しまくった黒歴史があるせいで、もうモーターを手で回してそのときの音を聞いただけでモーターの故障がわかるんですが、その瀬令式モーター判定術によれば、2台ともモーターが焼けてました。うん、焼けたときの音が聞こえた。
いきなり2台を失った…
いいや、きにしてはならない。朕には本命の新型があるんだ。あんなボロ2台はせいぜい黄色く染めてお茶を濁しておけば良いのだ。もちろん新型にもNumeriを施しておいた。間違えてcapslockが押された。
さあ、朕の最新型、夏休みの工作大会in 2023の集大成をご覧に入れよう!発進!
完成して間もないコントローラーのモーターの出力を変えるところのつまみを回す、まわ、あれ、
つまみが動かなくなりました。いつしかの「West Express 銀河で行く!紀南、名古屋3日間の旅」を開催したときのお土産にと名古屋は大須で買ったロータリースイッチ12接点が早くも荼毘に付された。まさか1日で3台もロボットを破壊するなんて思わなんだ。ああ、穴があったら入りたい。タイムマシンがあったら20年前に行って朕の両親が出会うのを阻止して朕は生まれてこないようにしてこの悲劇を起こさせないようにしたい。
これはめちゃんこ忙しかったとはいえおそらくdamingleの更新を4日もサボったせいで大いなる悟りの神がお怒り遊ばされたのでしょう。これからも気合を入れて更新していきますよ。あれ、学校からメールが。
"休み明けは学生の心理状態の悪化、不調が多発します。なにかつらいことや嫌なことがあればもう迷わず大車輪。青天の霹靂、学生相談室のカウンセラーまでお越しください。"
朕は今つらい…!誰にも言えない悩みがある…!
休みが終わって学校へ行かなければならなくなることと、愛を知らないことが、とてもつらい…!
仕方がないから今Amazonで修理用の部品を注文した。今からロータリースイッチとハイパーダッシュモーターを注文しても夏休み中に届くらしいから。
9/19 拉麺
気づいたら朝から晩までずっとずーっと机に向かひて基板をごちゃごちゃ作っていました。しかも昨日から2日連続ですからね。しかし連続でずっと基板を作っていると、さすがの朕でも頭が狂いそうになりますよ。
え、まだ狂ってなかったんですか。
とか考えただろ、そんな方のために朕がいかに狂っていないかを示す表をわざわざ用意してあげました。どうぞ御覧ください。
~朕と機械式腕時計の比較表~
せれろん | 機械式腕時計 |
O ほっとけば起きてくる。 | X 動作しない。ねじ巻きが必要。 |
O 快適に歩く。 | X 腕につける。重たくて、煩わしい。 |
O 時間が全く分からなくても困らない生活を行う。 | X 時間を正確に知らせる。 |
O 人が嫌い。恒常的な孤独者。 | X あなたと生活をともにする。 |
O 好物はてりやきチキンフィレオ。 | X 好物がわからない。良好な関係を分かつ。 |
O 100%自然由来の成分。自然環境に安全。 | X 石油資源や化学製品は適切な処理を怠ると被害を与える。自然環境。 |
O 人格や言動が狂っていて、電波を発する。 | X 電波を受信しないので常に狂っている。 |
O 時間にルーズで、暇を持て余している。集合時間の1時間前くらいに来たりする。 | X 狂っている。正確な時間を知ることができず時間にルーズになる。 |
O 狂っていない。 | X 狂っている。 |
朕が狂っているんじゃないかと思いがちな人はこの表を思い出して御覧なさい。朕はいかに正常か、よく分かると思います。朕は機械式の腕時計よりもよっぽど狂ってませんから。
今日の昼に暇で作ったラーメンが美味かった。タイトル回収。
9/18 無題
旅行記事のうけが悪そうなのと、これといって大きなネタはないので雑なことをまとめる。
・宗教団体幹部のその後
これといって1本かけるほどのことは起こっていない。もしかしたら滅んだのかもしれない。
・今日のこと
昼ごはんの冷凍お好み焼きを温めようと思ったら電子レンジが途中で止まった。やっぱり壊れているかもしれない。途中で止まられると残り時間がわからなくなって困ります。ほら、適当に目分量で残り時間設定して残りを調理したら案の定中が冷たいじゃないか。やっぱりぶっ壊してやろうか。
・テラバイト
バイトはやっていません。ここだけの話世の中にはデータアナリストなる海外企業がやってるバイトが有って、新卒の正社員よりも時給が高いらしいですよ。そんなバイトなんて許されませんよ、なぜならそんなのあったら新卒での採用が決まった朕がまるでピエロじゃないですか。高度な情報化社会に取り残された弱者みたいなやつじゃないですか。イーロン・マスクとかに買収されてめちゃくちゃにされてろ。本社屋上になんか作られろ。
・なんか
アルファベットチョコレートのアルファベットの印字をやめたらチョコの体積も増えてコストも下がって最高だと思います。しかし、商品名がアルファベットチョコレートであることから、これをやめてしまうと単なる見た目の変化のみならず、彼の個性は完全に失われ、それは単なるチョコレートです。同様に、メガネを掛けてるやつのメガネをとっても(大抵の場合)内面的な個性は保持されることから、そいつの本体は人の部分です。
何をもって対象物の本体とするかは様々でありますが、このような論から考えるに、アルファベットチョコレートの「本体」とは、チョコレートの部分ではなく、アルファベットの印字そのものによって本来のチョコレートが排除された領域であると私は考えます。
つまり「物体における『本体』を、それ特有の個性または機能が最も強く現れる、区別上必要不可欠な部分、と定めた場合において、アルファベットチョコレートの本体はどう定めるか」という命題に対する私の一つの解としては上記のようなものがある。
-----------------
テンプレを流用すればバレないと思った。
9/17 晩酌
まずい。口の中が病院だ。酔えるか。ポテチうめえ。
そもそも朕は炭酸が飲めない。炭酸非対応だ。暑い。本当に苦い。もっとジュースみたいなやつにすればよかった。不甲斐ない。ああ水道水以下。味がないと全く純アルコール。喉が焼ける。コップ一杯流し込んだが、嘆かわしいことにまだまだあります。ガハハ、350mlなんてごくごくいって瞬殺じゃーと舐めてた。もうお茶が恋しい。あの緑茶の香りよ、方や今は酒の薬品みたいな香りを好きになれない。これ飲むくらいならオレンジジュースがいい。800円くらいの小さい瓶に入ったやつとか飲みたい。
炭酸が本当に無理。どうしようか、動悸が強くなってきたので多分酔いが回ってきたな、人生で最初に酒を入れた気分を伺おう、はい、全くいい気分ではない!キンキンに冷えたお茶を飲み干したい。朕の食生活の飲料部門は綾鷹とおーいお茶という2大巨頭が牛耳っている。新参の酒がここで確固たる地位を確立するためにはこのお茶依存症を倒さねばならないのです。あれはくせになるぜ、冷蔵庫で凍るか凍らないかのせめぎあいかと思うくらいキンキンに冷えたお茶をコップ一杯一気に飲み干すときのあの体がみずみずしく生き返っていくような感覚よ。対するこの酒は炭酸のせいでちびちびとしか飲めないのだ。炭酸がボトルネックで全然この爽快感が感じられない。やはりお茶は清涼飲料水たる愉快さが、あの長年の常飲で築き上げた信頼感というのが、ビールに覆せるか。
世の中には炭酸のない酒もあるんだろうけど、それでも薬品飲んでるような感想は変わらないんだろうなぁ。お茶最高!ちなみに、お茶をかれこれ10年以上も毎日飲み続けている朕だけど、そのせいか腕や手の甲がガリガリに痩せ細っていて骨とか血管が浮き出てる、老人の手みたいな状態になってる。体本体のほうもやせ気味だ。健康そうなイメージだが、お茶ジャンキーの朕に言わせればこれは痩せ薬だ。たとえ毎日夜食でペヤングの大盛りやポテチの大袋を食べる習慣があってもなおお茶の魔力には抗えないようだ。
頭が痛くなってきた。心臓の鼓動に合わせてこめかみで感じる脈拍が頭を圧迫する。ちょうど中学の時の冬の時期に決まって組まれていた体育のカリキュラム、持久走で1.5kmを完走した直後のようだ。やめどきがわからない。無理や。やっぱり苦いし薬品なんだ。これって薄めて飲むのが正解なんか?ほんならカルピスの原液は原液でもうまいようにこれもうまくないとおかしいか?願わくば、今コップに残っている酒が一瞬のうちに蒸発してくれないか。まずいというかもう気持ちが悪いと思うフェーズに入ってきてる。ああ、体内が消毒される。コロナウイルスもろとも。清い水に魚は住めない。むしろ消毒してくれ。無気力な朕を少しでも元気にさせてくれたらいいだろう。でも気分悪くなってきたなあ。今更だがチューハイらしいでこれ。
酒飲んでも全く水分補給にならないってよ。本当にあんたはいろはす以下か。文句を言いながら少しずつ飲んでいったがあとコップ半分だ。もうポテチはいい。酒は百薬の長と言いまして、「適量の酒はどんな良薬よりも効果がある」と俗に言われているんですよ。やっぱり薬品だったのかよこれ。薬品。飲み込んだあとのくちのなかにほのかな病院の診察室の中のような余韻をかすかに残していく。薬品なんだ。だからまずいんだ。そう割り切って残りを飲んで早く寝よう。
良薬は口に苦し。ということわざがありまして、じゃあ今のんでる酒は結局薬品なんか?これなら納得だ。なんか炭酸がちょっと抜けてきてただの苦いだけの液体になりつつある。昔教習所で車に乗ってたときある日担当の教官が、アサヒスーパードライみたいなキレの良さで曲がれ、とアドバイスをくれたけどワカランで。そのとき朕は未成年やー。今飲んでるのはスーパーで一番安かったストロングゼロ無糖ドライだよ。なんで20歳になって人生最初に飲む酒にこれを選んだんだろう。もっとジュースみたいなノンアルコールとかにすればよかった。しかも「朕は酒を飲むんだ。ジュース飲むならお茶飲む」とか言って味のない無糖を選ぶ。
飲み干した!やった終わった!極度乾燥(しなさい)!
多分もしかしたら自分からは二度と飲むことがないんだろうか。これもなにかの記念さ。胃が死ぬ。もう寝よう。
酔って書いたのに案外普通に日記だったね。朕はシラフのほうがやばいんかー?
9/15 廿歳
朕の年齢が20に達したのでとても悲しいです。10代を捨てる悲しみ。これまで持っていたものを手放すとき、どんなものでも、例えば自作した鳴るのかどうもわからないようなラジオをオフ会でプレゼントするときなんかも、朕は少し寂しい。もう子供ではないのだ。ああ、朕はこれから、20代という大人になっても「朕は」とか変な一人称で文章を公開し続ける頭狂ったみたいな人になってしまうのだろうか…
・酒
うおっしゃああああああ!!!飲酒だ飲酒!!!!!!二十歳になったら、もう酒を呑むしかないだろっがああああ!!!!何だぁ?「20代という大人になっても「朕は」とか変な一人称で文章を公開し続ける頭狂ったみたいな人がいる」だー?実はつまようじって木でできてるんだぜ!!!どうだ悔しいだろ!!!!!もっかい言ってやろう!!爪楊枝は木製だ!!!!!はは、そういうのはサイトのあの紹介みたいなページを読んでから言うんだな!!!!二十歳最高!!!!!!めでたい!!嬉しい!!!!朕のこのめでたい誕生日を祝い遊ばせろ!!!!この国では朕の誕生日は祝日!祝!!なんてめでたい!!そう、めでたい!朕の誕生日は極めて喜ばしいことなんですよ本当に。
今日の昼にもう大車輪の勢いで近くのスーパーに行って買ってきますよ。酒。IMEの良し悪しは「いく」の変換でどれだけ文脈に合うかで決まるよな。そう思う。おお!スーパーについた!!酒のコーナーに池!!ああこのIMEの変換精度悪かった!!!どうしようか、知識がないから選べなかったけど多分いま朕がいるワインとか焼酎のコーナーにいることは直感的に間違っていると思う。この棚で一番安いのを買うことだな!買った!!
買ったあとで朕は調べたよ。アルコール度数9%ってなかなか高い方なんだね。朕が買ったのはアルコール度数9パーセンとだったわ。おお、酒。本格的に酒。もうジュースじゃないんだ。朕はそもそもお茶依存症かってくらいお茶を常飲するんですよ。なんだ、人生の半分以上の期間、今までずっとお茶お茶お茶。それも渋い緑茶ばっかり飲んで、例えば昔バイト先の先輩が突然朕になにか食事を奢ることになりましてね、なんだよ朕は自分の食い扶持を維持するのにバイトしているのにバイトする意義を奪うとはけしからんと、でも奢られることにしましたよ。そしたら入ったファミレスの注文で朕はドリンクに爽健美茶を注文して、そしたらその先輩が本当にお茶でいいんか、みたいなことを朕に突っ込むんですよ。もう黙っとれと。朕はお茶じゃないともうだめなんだ。お茶がないと生きていけない体になってしまったんだよ!やれジュースだ?糖分漬けのお前らに何がわかる。朕はお茶!が!い!い!!コーヒー苦い。朕のような侍には苦くて不可思議な味しかせん。お茶一度であろう。
そんなのに今日はわざわざ朕がお茶しか飲まないのにめでたい晴れ日だからって酒買いに来て、ジュースみたいな酒とか片腹痛いわ笑いが止まらないっはっははっはは、朕は酒をあくまでも買うに過ぎない客だ。ジュースみたいなやつはイラン。ジュース飲むならお茶がぶ飲みってところよ!酒を頂こう。アルコール度数が高く立ってもう買ったから知らん。朕が謎に持ってる無水エタノールなら99.5vol%のを飲んだらそれより高いあら朕の勝ち!朕の勝ったぞ!!!

電子部品の洗浄に使おうと思って無水エタノール買ったけど使い所が全く無いせいで余ってる、これ本当にどうしようか。このまま永遠にこの部屋に残り続けると思ったら怖いよね。
今日はもともと「晩酌しながら日記を書いたらどんな文章ができるのか」という企画のテキストになる予定だったのですが、誕生日だからということで、不安系な朕に普段は得られないケーキを振る舞うことになっていたみたいで、すっかり満腹になってしまいました。そのため晩酌は明日とかに延期して今日は普通に日記を書きました。ちょっとテンション高めに書いてみたらこんな文章が出来上がってきた。シラフでこんなことになるならこの先酔って書いたらどんな文章が投下されるのか、朕は不安でなりません。遠い将来への期待と、近い将来への一抹の不安を持って、20代の始まりを記すこととします。
2023 9/15 Damingle せれろん
9/14 銀河
※旅行パート3
前回のあらすじ
さまよいあるいてきょうとろっこ
9/8 21:18 銀河車内

日中の観光客や通勤客の忙しさが嘘のように静まり返った夜の京都駅で朕と他の乗客多数を乗せた青い列車は、定刻から3分ほど遅れて京都駅を発車しました。乗り継ぎのために8時間あまりのかけがえのない思い出を土産に、朕は夜の京都に別れを告げ、これから和歌山県の東端の町へ12時間以上もの鉄路をたどります。銀河号は、京都から東海道線を下って新大阪、大阪、大阪環状線を少し通ったあと天王寺で阪和線に入り関空方面へ。和歌山駅で長時間停車した後、紀伊半島の沿岸を通る紀勢本線を夜通し走り続け、翌朝には本州最南端の串本や勝浦といった紀伊半島南部の町を経由して和歌山県と三重県の県境の町、新宮を終点とします。今は京都から新大阪に向かってゆっくりとした速度で他の特急に道を譲りながら進んでいるところです。
帰宅のピークを過ぎたようですが、すれ違う電車や通過していく駅のホームはまだ混雑しています。夜は普段なら忙しい帰宅の時間。しかし、今日はそれとは違った世界にいるのです。朕の横を、スーツを着たサラリーマンが乗った通勤電車が次々と追い越しては、すれ違ってゆく。

朕が座っている座席はファーストシートと呼ばれる、銀河の中でも格式の高い車両に位置づけられます。二人が向かい合って座れるボックスタイプになっていますが、このボックスを二人で使うのは昼間の便だけなんです。なんと今日乗っている夜行便では、通常二人で使うボックスを一人で使うようになっているのです。つまり夜行列車となる今日のような場合、朕の乗った車両だと乗車できる乗客の人数は普段のちょうど半分。なんと定員8人ですよ、8人。他にも、さらに格式が高く、この列車の中では最上位に位置する個室や、通常の特急のようなリクライニングシート、1両まるまるフリースペースになっている車両もあるようです。
どうして夜行列車のときだけ1人用になるのか。この座席にはある秘密があるからです。その理由とは…?

間にあるテーブルを畳んで、

座っていた側の座席を手前に引き倒し、

反対側も倒したら…

このようにベッドが完成します。普段はボックス席として使いますが、夜行列車のときはこうしてベッドに組み替えることで横になることができるということなんです。ベッドは一人分ですから、ボックス席も夜行では1人用になるわけですね。シーツやまくらなどのリネンは用意されていたものです。これは愉快。こうして悠々自適に横になりながら移動ができる快適さに乗せられて普段通りの姿勢で横になっていました。窓側のカーテンを閉めずに。天王寺という少し大き目の駅に止まったのですが、朕の座席側にホームがあったので、ホームで普段通り電車を待つ多数の旅客と、ベッドで普段通り寝転がっている朕とが思いっきり目があってしまい、気がついた朕がようやく窓側のカーテンを閉めるときにはすでに多くの人の大注目を浴びていました。朕はやっぱり頭がジャンク品なのかもしれない。
それでも時刻はもう23時近くを回っています。静かな夜行列車の車内とそのゆったりとした走りは、眠気を誘うのには十分でした。
9/8 23:50 和歌山駅
列車は途中の停車駅の和歌山駅に停車しました。この駅で1時間近く停車するらしく、乗っていた乗客もこの駅で一度降りて、改札の方へ。一度は改札の外に出て行った乗客も、列車が発車する頃には戻ってきていました。

この写真は停車してしばらくしたあと、日付が変わったくらいに撮影したものです。普段の生活からしたら珍しい、深夜の駅の雰囲気を朕は満喫しています。旅情を誘うとはこのことか。歩くだけでそこは非日常。
それにしてもなぜ他の乗客は、列車が駅に到着するなり揃いも揃ってみんないなくなってしまったのか。実は和歌山に到着する直前にこんな放送がありました。
「駅から徒歩3分のところにあるラーメン屋が銀河のために特別に深夜まで延長営業していて、到着した乗客に和歌山ラーメンを振る舞っている。」
これにはみんなラーメンを求めていなくなるのも当然ですよ。朕もちょうど夜食が食べたかったので、休憩がてら列車を降りて駅の外へ。深夜の和歌山駅前は人影もまばらで、コンビニと自販機の明かりだけが点っているだけだった。駅だけでなく、真夜中の町の雰囲気も好きだ。自販機の稼働音やタクシーのエンジン音の他には何も聞こえない。

麺屋ひしお。ここが銀河にラーメンを特別に提供していると噂の店です。店の前には、銀河から降りてきた乗客がラーメンを求めて長蛇の列。この時間では考えられないほどの大盛況ぶり。銀河の切符を見せて代金を支払うと、テイクアウト容器に入ったラーメンを受け取りました。

和歌山駅の改札を入る。奥のホームには銀河が停まっているのが見えました。ラーメンを買ってきても停車時間はまだまだあります。車内に戻って、ラーメンを食べつつ発車を待つことにしよう。ここで事件が。
箸がない。
焦りました。ラーメンの容器が入ったレジ袋の中を見渡しても箸がどこにもないことに気がついたのです。すぐさま入ったばかりの改札口をもう一回出ると、箸をもらいに店まで逆戻りですよ。こんなに夜遅いのに町を全力疾走。なにやってるんだよ。
店の前についた。ラーメンを買いに来た乗客があまりにも多かったようで、ラーメンを求める列はまだできていました。箸をもらうためにまた並び直しか…と、並びながら他の乗客がラーメンを買う様子をなんとなく見ていると、とんでもない事実に気がついてしまいました。ラーメン本体が入った袋には箸なんて最初から入っていない。それじゃあ箸はどこに?
よくよく観察してみると、ラーメンを買うと一緒にもらえるパンフレットに割り箸が付属しているみたい。あのパンフレットなんか見覚えがある。そういえばラーメンの湯気で湿ると嫌だからと、ラーメンを買ったあとカバンになにかしまわなかったか?
まさかと思ってカバンの中身を確認しました。カバンの中には、同じパンフレットが、割り箸とともにしっかりと、頼もしいまでにしっかりと収まっておりました。
箸、あったわ。即、脱兎のごとく行列から抜けて和歌山駅に逃げ帰る朕。あの時ほど気持ちで速く走っていた瞬間はないだろう。世界的に探してもこんな深夜にラーメンの箸を発見した恥ずかしさで疾走した人がいるだろうか。確かに10分前に、湯気で湿って困るからと朕が自らカバンにしまったことを思い出した。恥をかく前に気づいて本当に良かった。さっき出たばっかりの改札口を戻りながら、朕は相当バカなんだと思った。

和歌山駅ラーメンの箸紛失の件で少し伸びてしまっていたが、銀河の車内でラーメン喫食タイム。ベッドをもう一度座席スタイルに戻して、静かな車内でラーメンを堪能しました。この写真のラーメンに刺さっている割り箸が大変眩しいよ。夜の駅にブロワーの音をかすかに響かせて佇んでいた青い列車は、ラーメンを堪能した朕を乗せて、また闇の彼方へと動き始めたのであった。

次回予告
車窓に過ぎ去る人類の文明。ビーコンの如く絶えず輝く灯火は、人々の行く末を照らすのか。列車はある駅で夜明けを待つ。次回、日記damingle「列車に朝が来た!」。damingle、次回もあなたのハートを、キリ番!
9/13 鉱車
※紀南名古屋旅行記事パート2
前回のあらすじ
時間から解放されたと思っていた朕を襲った鉄道ダイヤの乱れ。危うく逃しそうになっていた新幹線に乗り込み安堵したのも束の間、謎の腰痛が朕を襲う!新幹線から生還した朕が目の当たりにしたのは、大阪のカオスだった。ここから8時間余の乗り継ぎ空白時間に備え町を彷徨う朕に、さらなる試練が襲い掛かる。
9/8 12:50 京都河原町駅
大阪はカオスだったのでほっといて、そこから阪急の電車に乗って京都まではるばるやってきました。途中やけにカメラマンが多く歩いてるなと思っていたらちいかわの電車とすれ違った。まあそれはいいや。朕は京都周辺を散歩でもして、今から21時まで時間をつぶします。
でもこうしていきなり身一つで京都に放り出されても、朕は京都に関する知識が全くと言っていいほどありません。あるとすれば、夏は納涼(すずみ)の四条橋 冬は雪見の銀閣寺 桜は春の嵯峨御室 紅葉は秋の高雄山(鉄道唱歌 東海道編/1900年より)くらいのものなんですよ。120年前の知識で京都が観光できるわけないじゃないか。
でもなんとしてでも朕はこの地(桓武のみかどより 千有餘年の都の地(鉄道唱歌 東海道編/1900年より))で8時間を過ごさねばならないのです。まあ町を適当に歩く程度なら問題ないだろう。
京都、灼熱。
駅を出た朕にさしたる日照!地面から照りつける太陽!ここでは生きられない。朕はすぐに目の前にあった熱風吹き付ける大きな橋(四条大橋 - 朕の知識で120年くらい前は納涼)を渡って対岸の駅へ一直線。全く京都感がない。
京都は、地上こそかつての町並みが残っている反面、地下は発達しており21世紀の現代ではあらゆる鉄道が地下を通り、地下鉄も走る巨大な交通ネットワークが形成されていた。この駅は京阪の駅だったのですが、ゆく宛もないのに漠然と路線図を眺めていたら気づきました。
琵琶湖まで行けるではないか
ひらめきました。京都は知識がないからだめでもその発達した交通網を使って周りの町を適当に観光してたらたちまち時間もすぎるんじゃないかってね。そうと決まれば次なる目標は琵琶湖の見える大津港だと、朕は切符を買いました。琵琶湖までは、次の駅で地下鉄に乗り換えとなるみたいです。
さすが神社仏閣の京都。地下鉄の路線図まで卍みたいな形だーとか書こうと思ったけどよく見たら炎上間違いないことに気がついたのでやめた。朕は馬鹿なのかもしれない。
地下鉄のホームにやってきたのは先程も乗ってきた京阪の電車。このさきの駅で地下鉄と、滋賀県の方面に向かう京阪の路線とが分岐していて、この電車は後者に入っていくみたいです。
電車は地上に出ると、大津に向かって山を登って、登って、ずっと登る。隣を走る国道も相当な山道なのにそこを電車がピッタリとついて軽く山を超えていった。パワフル。なんかあまりにも線路が山を登ることに執着するあまり途中の駅のホームもわかりやすく斜めになってた。ベンチも左右の足の長さに差をつけて座るところを無理やり水平にしているくらい斜めになっていた。
9/8 14:00 びわ湖浜大津駅
琵琶湖は少し曇っていて、灼熱の京都からは暑さも幾分かマシであった。

駅を出て北に歩道橋を進む。湖畔は涼しい。なんだよ涼みの四条橋って。実はまだ昼食を取っていないのでどこかしらで食べたほうがいいかもしれません。京都に戻って、伏見稲荷あたりで雀が食えるそうなのでそうしようか、などと考えつつ歩いていたら右の建物の近くまでやってきていました。

大津港。ちょっとこの先まで進んだら流石に帰ってこれなくなりそうで怖くなったので琵琶湖の散歩はこの辺で引き返すことにします。
9/8 14:30 京都駅
JRの大津駅まで歩いていって、京都まで戻りました。途中歩道橋の階段の天井をふと見上げたら恐ろしいものを目にしてしまったので雀はありません。残念。仕方がないので前回京都を訪れたときに伏見稲荷で食べた雀の丸焼きの写真を載せてお茶を濁しておきます。五穀豊穣などを願って、作物を荒らす雀を食う習慣があるとか。味はまあ焼き鳥だよ。食感がザラザラしている。

旅程上、次に乗る列車まではまだ数時間も待たなければなりません。旅の目的地は和歌山と名古屋です。忘れていると思うので念のため。
駅前の地下街でうどんを食べて、前衛的な建築の京都駅で次の暇つぶしを考えます。そうしてまたひらめきました。京都の西側、嵐山あたりから峡谷沿いに観光用のトロッコ列車が出ています。要は次はこれに乗って時間を潰そう、そういうことです。
でも、そのトロッコ列車は京都ではそれなりに観光客にウケるアクティビティのようで、乗れるのかどうかわかりません。今日は平日ですからまだ救いはありそうですが、最近はインバウンドだかなんだか知りませんがやたらと外国人が多いのです。彼らにとっては平日休日なんて関係ありません。今日も多数の外国人観光客で溢れかえっておりました。
こうしちゃいられない。実は観光鉄道であっても、JRの予約サイトで列車の予約ができるんですよ。というか元は山陰本線だしね。早速サイトにアクセスして、16時くらいに嵯峨を発車する列車を予約しました。ここで今の時間、15時半。間に合うのかね。
どうやら朕は京都駅からトロッコの発着する嵯峨嵐山駅まで2駅かそれくらいで行けると思っていたんでしょうね。予約したあとで時刻表をよく見てみたら、全く間に合う時間ではありませんでした。実際は30分くらいかかります。泣く泣く今さっき予約したばかりの列車の予約を取り消す朕。それも嵯峨嵐山に向かう嵯峨野線の車内で。嵯峨野線の切符まで買っていたあとだった。朕は頭が終わっているかもしれない。朕はよく、自分に自身を持っていいんだよ、とアドバイスを貰うことがありますが、いまならこれだけは自信を持って言うことができる。朕は馬鹿に違いない。手数料の220円を失って思う。
フッ、ここで諦める朕ではないのだよ。もうすでにここは嵯峨野線の車内の中。ここで引き換えしてしまってはこの切符すら無駄になってしまうではないか(車内の中…?)。よく説明しよう。いいか、トロッコ嵯峨駅を16時に出発する列車は今日の最終列車だ。もちろん間に合わないことは明白だ。しかし、朕がトロッコ列車に乗る方法が1つだけ残されている。今朕が乗っている嵯峨野線は、京都駅を15時40分に出発するとトロッコとの乗り換え駅の嵯峨嵐山駅に16時過ぎに到着する。ここまでは良いな。ここで降りる予定だったが、ここで降りずにこのままこの列車に乗って先の駅まで向かうんだ。トロッコ列車は元々山陰本線だった線路を通る。かつてローカル線だったその線路を通るトロッコ列車よりも、長いトンネルでショートカットする新しい線路を通る嵯峨野線のほうが当然トロッコよりも速い。そう、この列車はトロッコ嵯峨駅の最終列車には間に合わないものの、トロッコ列車を追い越して、トロッコの終着駅、トロッコ亀岡駅まで先回りすることができるのだ。そして朕はそこで引き返すトロッコ亀岡駅を発車する最終列車に間に合うことができるというわけだ。
トロッコの終着駅のトロッコ亀岡駅に乗り換えることができる嵯峨野線の馬堀駅(亀岡駅ではない。重要)で不足運賃の90円を精算すると、朕は駅を出てトロッコの駅に向かいます。ところが、乗換駅といってもなんかトロッコの駅まで田んぼの横をずっと歩くみたいなんですよ。トロッコの最終列車まで先回りとは言っても、15分くらいなんです。こんなに歩くとは思っていなかった朕は、15分もあるなら余裕と見ていたんですよね。読みが甘かった。道の先に見えるトロッコ亀岡駅の小さいこと。もう走っていました。残り10分くらい。この間に駅まで到達できなければ地球は滅ぶ。間違いなく滅ぶ。ついでに間に合っても当日券の販売が終わっていれば滅ぶ。走れ。もうほんと、ここまで来て何やってんだろ。息を切らしながら走っている朕の真横を、瑞風が追い越していった。こんなはずじゃない、朕にはもっとあれくらい優雅な旅を!(地球滅亡まであと7分)
9/8 16:2? トロッコ亀岡駅

間に合った。これが恐ろしい、魔の時刻表トリックだ。駅で当日券を買ってホームで待っていると、列車がゆっくりと入線してきた。それにしてもすごい人だかりだ。

朕と多数の観光客を乗せたトロッコ列車は、トロッコ嵯峨駅に向かってゴロゴロと進み始めた。もともと貨車を改造した客車なだけあって、線路の振動が直接伝わってくる。座席は木製。クッションなし。まさか新幹線の再来かと思われたが、全くそんなこともなく、朕は峡谷の風光明媚な景色を堪能しつつ、京都に戻った。本当に何なんだ新幹線。
9/8 18:00 京都駅
3時間では何もできない。周りはもう薄暗く、夜に差し掛かっています。不用意に遠くまで行ってしまうと、帰ることができなくなってしまうことが予想されます。21時まで大人しく京都駅周辺で過ごすしかありません。
それにしても京都駅、なにか落ち着かない。いるとそわそわするというか、不安になってくるというか、なんか見上げると以外にも高いんですよ。大きな吹き抜け、いや、天井がなくて多数の通路が高層に横切っている。あんなところまでどうやって行くんだろう。しかも一階から十数階とエスカレーターが延々とまっすぐ続いていて、建物全体がもう巨大な坂。京都なのに大阪。こんなに無駄に高低差があると胸焼けもしてくる。不安になる。
でもこんなに高い位置にいろんなものがあると気になるじゃないですか。朕は何も考えずに上へ上へと登って行きました。本当にあの通路まで行けるのか。エスカレーターを何本か乗り継いでいくと、なにやらカップルの撮影ポイントみたいな広場に出ました。そこでは制服姿の男女が2組、離れた位置でそれぞれ撮影を行っておりました。多分お互いが色々被って気まずいからお互いを意識しないように配慮していると思う。その気まずい広場の隣には何故かピアノがどっしり構えていて、代わる代わる通りすがりの演奏者が思い思いの演奏を楽しんでおりました。でも朕が通りかかったときは積水ハウスのCMを、それはもうダイナミックに弾いてた。なんでだよ。
その気まずいカップルと積水ハウスピアノの間から更に上を目指すエスカレーターが伸びています。もしやこれが。

京都の高みに到達した。これがあの通路ですね。七色に光り輝く電飾に彩られてゲーミングな雰囲気を醸し出している。この通路を抜けた先はなぜかラーメン屋を集めたフロアに繋がっていた。ゲーミング通路を抜けてラーメンの激戦区へ、これが京都人のセンスか。うむ、お茶漬けでも食うか。
ラーメンはこのあと食べる予定なので、ラーメンはスルーして例の通路を戻ります。人が多い。なんだ。よく見たら通路が大量のカップルで渋滞していました。意味が、わから、ない。朕を除いて全員カップル。通路の先までずっとカップル。しかも全員ラーメンから積水ハウスに向かう方向に歩いているようなのです。上の写真から10分と経たないうちにこの様変わりといったら。何なんだよ全く。誰もいなかっただろう。
京都駅の改札口に戻ってきました。電光掲示板を見る。

ようやく見えました。8時間以上も待ち続けた列車、WestExpress銀河号の表示。何度も書くがこの旅の目指すところは名古屋なんです。旅程上は京都からこの列車に乗って和歌山県を経由して行くことになっているので、この列車を待つためにずっと琵琶湖や京都をさまよっていたわけです。そろそろ31番のりばに行きましょう。
31番のりば。ここから乗る予定の列車が発車します。近くにうどん屋があったので夕飯にうどんを食べて来ました。今日はうどんばっかりだな。それで、うどんを食べてのりばに戻ってくると、

なんか出来上がっていました。朕がうどんを食べている間に、のぼりやポスターや記念撮影用の日付が入ったやつが運び込まれてきたようです。朕は一人なんで記念撮影はできないけれど、それよりも奥に写っているあの列車、まさか。瑠璃紺色のボディーに赤いテールランプを煌々と点灯して佇んでいる!ついに対面か。

違ったわ。紛らわしい。北近畿タンゴ鉄道の、いや社名が変わって京都丹後鉄道という別の会社の、名前の通り天橋立など京都北部の観光地へ向かう列車が止まっていました。朕が向かうのは和歌山方面。逆じゃないか。騙されるところだった。危ない。
しばらくすると列車は北近畿に向かう観光客を乗せて、東舞鶴に向かって線路の向こうの闇に消えていった。
列車のいなくなった朕のいる31番のりばはすっかり閑散としています。すでに駅の周りは真っ暗で、通勤客もまばらです。さて、次にこのホームにやってくる列車こそが、朕が待ちわびる列車です。これから12時間以上も乗りつづけ、明日の朝には和歌山と三重の県境の町に到着します。ようやく旅行が進み出しました。
到着を告げる放送が流れ、ホームの先に広がる闇にヘッドライトが見えた。明かりは徐々に大きくなり、程なくして重厚な紺色をまとった列車の先頭部分が姿を見せた。夜行列車WestExpress銀河だ。

次回予告
紀伊半島の南端を目指して走り出す列車。しばしの休息とばかりに眺める景色には流れゆく町の明かり。それはまさに夜空に瞬く星々の如く。それでも名古屋はまだまだ遠い。はてさて一体どうなることやら。列車は夜の線路をゆっくりと進んでゆく。次回、日記Damingle「銀河和歌山ラーメン紀伊田辺」。damingle、次回もあなたのハートを、相互リンク!
9/12 旅立
温めていたネタを忘れたときの悔しさといったらない。今日こそ書こうと思って準備していたのに。
仕方がないので今日は旅行記事です。このところdamingleの日記は過去ログのサルベージを連発していますが、これは旅行に行っていたからです。まだ旅行の疲れも抜けきらぬうちですから、サクッと思い出を一つひとつ振り返るように書きますね。奇をてらったような日記を期待したそこのお前!今のうちにトイレ、行ってこい。
----------------------
9/8 8:30 最寄り駅
ようやくこの日がやってきた。朕がこの一か月前に挑戦して見事手に入れることができたこの切符が今日、有効になった。さあ今こそ旅立ちの時、夜明けとともに駅へ、とはならない。今回の出発は9時です。この前、何とは言いませんが、何かの縁で東京に行ったことがあるのですが、その時に何を思ったか行きの新幹線を始発で取ってしまうという愚行に走ってしまい、炎天下の東京に放り出されることになってしまいました。イベントの開始時間は18時からだったんですよ。何を考えているのか分かりません。さらに翌日の帰りも始発ですから、いよいよ頭が狂ったのでしょう。ホテルのチェックアウト時刻が朝の4時とかだったからね。おかしい。当然くたくたです。朝っぱらから東京の暑さに焼かれ、ホテルではほとんど眠れずに早朝また新幹線凄い固い椅子で腰をやられて、とんだ旅行でした。ホテルから東京までの京王線の椅子の方がまだ柔らかかったとはどういうことだ。
今回はそういうわけもあって10時の新幹線にしましたから、ゆったり朝の9時20分くらいに駅に居れば間に合うわけです。これはよい旅になりそうだ。駅の売店で食料やその他消耗品の準備を整えるため、朕はこのあたりで、自宅を後にします。
1時間近くの余裕を持って始まった旅路は心地よい朝の香りとすがすがしい朝日を伴って朕をゆっくりと駅まで運んだ。朝は普段なら忙しい通学の時間。しかし、今日はそれとは違った世界にいます。朕の横を、スーツを着たサラリーマンや制服姿の学生が次々と追い越しては、すれ違ってゆく。
駅の小さな売店で、朕は商品を吟味する。今日はゆっくり選んでいい。朕は優雅な旅行者です。旅行とは常に余裕を持つことが必要なのです。
「K線は、踏切の安全確認の影響により、遅れています。今後列車に大幅な遅延が発生する可能性があります。」
おいおいおいおいおい走れ走れ走れ切符を改札機にシュパーーーン!!とホームに滑り込んできた電車に飛び乗る!!!!
結局、乗った電車は遅れまくり、予定の時間に乗る予定だった2本後の電車の到着予定よりも遅くに新幹線のある中心駅についた。すでに新幹線が出る10分くらい前になっていました。ハァーー…ハァーーー…よかった、あのまま悠長に買い物して予定通りの時間に乗らなくて。今度から始発で出よう。そうすれば絶対に遅れないや。
買い物の時間が突如なくなって結局何も買えなかったため、急いでその駅のコンビニで必要なものを買いあさって、新幹線の乗り場まで上がりました。
9/8 10:00 新幹線の車内
ここで今回の前半の旅程を紹介しましょう。まず、この新幹線で新大阪まで行きます。到着したら大体12:00前になるので、そこからしばらく何をしてもいいので、21:00までに京都駅にいるようにします。この大きな空き時間は、乗り継ぎの都合上生まれたものですので、大阪や京都は今回の目的地ではありません。あくまでも散歩にとどめておきます。8時間以上かけて大阪から京都を満喫したら、今度は夜の京都駅を、21時を少し過ぎた時間に発車する夜行列車に乗ったところで今日の日程は終了。明日は和歌山県をまわって愛知県は名古屋を目指します。
座り始めて30分後。また今回もやってきやがった、尻の痛みが。朕は何故か新幹線の座席とは親和性が悪いことで知られていて、本当に腰が痛くて仕方なくなってくる。もう30分と座っていられない。シンカンセンスゴイカタイイスなんですよ。もう誰に会いに行くとかどうでもいいレベルで腰が、尻が、痛い。リクライニングはすでに全開なんですけどね。山手線とかの椅子だったら全く、例えば、いや実話なんですが向きを間違えて乗って東京から鶯谷まで逆回りで行くことになってその間ずっと座っていてもなんともないんですよね。今度から立って乗るから新幹線につり革を付けてほしい。ささやかな朕の願いもむなしく、容赦なく下半身の痛みが押し寄せる。下半身を占拠する痛みは、やがて背中まで蝕んでゆく。助けてくれ、新幹線は苦痛にもだえる朕を乗せ、大阪まで暗いトンネルを胸のすくような高速度で駆け抜けていった。世界は夜かトンネルか。新大阪到着を予告する新幹線のチャイムが流れた。朕の脳内では黛チャイムがずっと流れていた。
新大阪駅、全くカオス。列車を降りるなり、周りには多くの人!人!人!観光客の外国人はICカードを切符入れるとこに挿入!ピンポン!また挿入!ピンポン!オマイガ!メニメニピンポンズ!駅の通路にはなぜか乗用車!地下に連れていかれないように奥まで歩け!普通より後に発車するはずの新快速が普通より先に発車して最終的に普通に抜かれた。
京都を目指すはずが大阪に向かってどうするか。切符の距離が200キロを超えると、発着駅の表記が、○○市内みたいな表記になることがあるんですよ。新幹線の切符を買ったときによくそうなるので見たことある人が多いんじゃないですか。○○市内となっていれば、そのエリアのどの駅で降りてもよいというわけなのですが、大阪市内の場合、新大阪から京都を目指そうとしても一つ隣の駅までしかいけないのですよ。それで仕方なくとりあえずといった感じで大阪駅に行ったわけです。
次回予告
愚かな人類の業は積み重なり、やがてその身を焼き尽くす。終末を迎える無機質なコンクリートの砂漠を彷徨う朕の瞳は、やがて瑠璃紺色の夢を見るか。次回、「西の都、魔の時刻表トリック」。日記damingle、次回も貴方のハートを、更新!
9/11 事務
今ちょっと自分の部屋の中で疲れて眠くて、実は更新が困難な状況におかれているんですよ。なんと今日は過去ログサルベージです。以外じゃないですか。
今日はまた別ファイル形式でお届けします。
hrefって何の略だよ
文字化けしてなければバレないと思った。
9/10 昔参
今ちょっとわけあって新幹線の車内にいて、世間体を気にして更新が困難なんですよ。今日も過去ログのサルベージなんです。こんなに3連続で過去ログサルベージなんてありえない。少なくとも前代未聞の事態です。それでは過去の日記をお読みください。
原文はお伝え出来かねる内容を含むため、大幅なリライトをしています。
-----------------
'21 8/16 宗教団体と対決する2
みなさんは,にんじん教団を覚えているだろうか。先日の日記で対決した宗教団体を名乗るサイトです。あの対決の日記がえらくバズりましてね、寄稿した記事だったのですが、寄稿先のメディアが「にんじん教団」というサイト様だったんですが、これがサーバーが落ちるまでの大変な騒ぎになったそうです。
今もその記事はそのサイトに公開されているのですけど、全世界に有名になった文章を読もうとしてアクセスが集中しているようで現在もURLにアクセスしにくい状況が続いているみたいです。
反響も多く寄せられていまして、
「とても面白かったです!またお願いします!」
「あの宗教にはまった母親が正気に戻りました!ありがとうございました!」
絶賛する方が2名
「お前が勝手に戦いと称してちょっかいを出しただけに過ぎないだろ、死ね。」
「ふざけるな、この駄文を読んだ時間の78%を返して欲しい。」
罵詈雑言が2名と、反響を寄せた方の実に半数以上が好評となっております。
実はこの記事を公開してから数日後に、こんなメールが朕のメールアドレス宛に届いたんです。
------------------------
title やぁ,外部記事くんセレロンさまに便です
にんじん教団の中の人だよヤッッポポイ
あんたの記事のパンです。
新しいな進捗があろうと,また記事を書かると聞きおよむで,今送りよると。
トップじゃなかるが,メールは分けれるで,送らった。
じゃ,また。
------------------------
これは非常にまずいことになりました。朕のメールアドレスは、登録した覚えがないのに一番下まで注文画面をスクロールしないと見えない位置にあるデフォルトでチェックマークが入っているメルマガ配信希望のせいで送られてくる楽天からのスパムや本当に必要な情報があまり届かない連絡網からのメールくらいしか届かないものですから、こうやって個人のアドレスから届くといささか新鮮な感覚がします。
そもそもなぜ本人に記事の存在がバレたのでしょうか。原因がわかりません。中の人はあのサイトを巡回していたのか…
それだけではなかったんですよ。あのメールを受け取ってからしばらく動揺していると、続いてこのようなメールが届きました。
-------------------------
??luv ur article on our church.
to be honest, I want you to write on the good about us.
-------------------------
意味が、わからない。
朕には英語力がなさ過ぎて、訳してみても「最近家のドアの間の三角関係に悩んでいて時々喧嘩になっては経年劣化から生まれたお手製のハンマーを振りかざしてしまう」みたいな意味不明で多分絶対に間違っていることだけは分かるのですが、このままでは朕のメールあてにこんなメールが不定期で送らってくるようになってしまうのでしょうか。それはいけません。それではやがてミイラ取りがミイラです。ここは一つ、このメールとやりとりを試みます。
---------------------------------
RE: やぁ,外部記事くんセレロンさまに便です
There are three main advantages to using an electronic dictionary. The first is that it is light. The second is that it is small. Finally, the search is fast.
Thick books are heavy and bulky, which makes them inconvenient to carry. However, electronic dictionaries can solve this problem. When people become “smartphone zombies”, there are the following dangers.
If you are walking on your smartphone, you may hit the passers-by around you because you cannot see the front, which is dangerous.Also, at pedestrian crossings, it may cause a traffic accident. There are two advantages of learning at school. The first is to be able to concentrate on the lesson. Unlike my own home, there are students around me who study in the same way as I do. Their presence is effective in motivating them to study. The second is that you can immediately ask what you want to hear. Online, even if you send a question, it takes time for the response to come back. I think that staying up late at night is an effective way to study. While dreaming, the human brain organizes its memories. Therefore, I think that you can learn effectively by studying before going to bed. I disagree with this idea.
The reason is that in the current situation where remote work is common, communication using the Internet is desirable.In order to protect social distance, meetings are held online, and recently, video calls are often used for communication. In other words, reducing the amount of time you spend using the Internet also reduces the amount of time you spend connecting with people.For this reason, I don't think people should spend less time using the Internet. There are some advantages and disadvantages using online shops.The advantages are that you can buy every item in the world and you don't have to go out to shop.These advantages are very effective in the current lifestyle.The disadvantage is that you cannot identify the product yourself. If I have a time machine, I will go to the future. Because I'm worried about the future. If you go to the past world, you will have some problems.Especially, I am most concerned about whether I can go home. No, I don't agree with this idea. It is not good for some students to not follow good manners. However, I think it is wrong for society to deprive other students of the right to use mobile phones. I think a foreign country is better place for school trip. Going abroad is an experience that you can't usually do. I don't think all the students should participate in club activities. For example, if you need to participate in multiple people like a sports club, it is easy if you belong to the club activities of the school. However, it is not always the case or activity that you want to do in the club activities of the school.
--------------------------
2通のメールの内容から、送り主は外国人であることがなんとなく想像できます。「迷惑だからやめろ」「訴える」「これ以上送ったら気が狂った朕がガムご飯とか作り出す」という感じの内容を英語で書いたつもりで返信してみた。のですが、本番に弱い朕のことですよ。全然関係ない電子辞書がどうこうみたいな文章をコピペしていました。多分これ課題で書いたやつだろ。朕があまりにも外国人の講師が言ってることが理解できないせいで、ついに「ソウイウコトハ、presentationシテホシクナーイ」と日本語で結構キレられたのですが、それでもなお「それはあなたの感想か、それとも課題の要件だったのであろうか」と腑に落ちなかったのを覚えてる。
しかし反応はない。つまらないのでもう一通送る。
----------------------------
title:ああああああああぁぁぁ
なもふたそもらゎまほわるんはまほたとるほもふもそ
----------------------------
これはんdじsj族という少数民族で伝統的に話されている言語だと思います。むしろそう思ってほしい。朕らは言葉では通じ合えない。言葉の違いが、こうやって悲劇を生むならば、いっそのこと言葉を忘れてこころで通じ合おう。でもんdじsj族とメル友になってどうするのだろう。
それでも,まだ返事はない.にんじん教団のメール担当が屍になっていないか心配だ.
----------------------------
title:これでも載せてろ!
(「今日1時間しか寝てない」というタイトルの抽象画)

----------------------------
朕がこの前寝不足で全く寝つけずに、人は怒りが許容値を超えるともうどうしていいのかわからなくなるんでしょうね、朕は気が付いたらパソコンを起動してペイントで何か書いてやがりました。これはその時の絵(題名:今日1時間しか寝てない)です。この絵を送ることに何を期待したのかは、朕が怒って怒りの許容値を超えていたのでしょうから未知数です。もしかしたら、サイトのトップページに「うわぁ!!これこそがにんじん教団の教えのすべてじゃあああ!!」ってな感じでデカデカと飾られるかもしれない。馬鹿め、そいつは1年前の自分が本当に1時間しか寝てないのに今日は登校日だという絶望的状況をアートの力で紛らわすために世界的に有名なソフトであるペイントで書いた。いわゆるゴミデータだ!!
どうしようか。本当に全く反応がありません。これではまるでこっちが迷惑メール送ってる側じゃないですか。しかし私は諦めない。当初の目標は顔も見えないこの人とメル友になることです。ダメ元でこんなメールを送ってみます。
--------------------------
タイトル:Amazon欲しいものリスト
こんにちは。Amazonでリストを作成されましたか?何を必要かを知りたいので、あなたのリストを共有してもらえませんか?
ありがとうございました。
リストを表示して共有するには、以下をご覧ください:(URL省略)
---------------------------
朕のアマゾン欲しいものリストです。もう何を考えて何を目指しだしているのか全く分からない。怪しい宗教に見入られる前にすでにこっちがいかれている。
---------------------------
RE:Amazon欲しいものリスト
送り元:The Church Of Ninjin
Amazonで私のリストをあなたと共有しています。
(URL省略)
----------------------------
朕があきらめようとしたその時、送ったメールのうち1件に反応がありました。よかった。メール担当者は生きていたんだね。
生きていたようで本当に嬉しかったので今度なんか買ってやろうか。
(にんじん教団の欲しい物リストって何?)
ちなみに朕の欲しいものリストはこれです。みんな買ってください。
https://amzn.asia/d/6sWTdfx
9/9 昔弐
今回も過去ログサルベージです。申し訳ない。今わけあって新宮駅にいて周りの目があって更新が困難なんですよ。重大な機密事項ですから。
---------------
過去ログ 8/9 本当に台風
タイトル:メビバイト
steve「やあマイケル!このまえのパソコンだけどさ」
michel「ああ,お前はいつも適当だからな!ファンキーな使い方をしてすぐに割っちゃったやつだろ?ハッハーそれがどうかしたか?」
steve「そうだ.近所のリサイクルショップに持ち込んで,『ヘイ!この画面が派手にブレイクしたクールなマシンさ!』なんて抜かしたら受付のねーちゃんに『ベイビー!さっさと家に帰ってママのミルク飲んでな!』って速攻で帰されちまったぜ!」
michel「ワーオ!昔は泣き虫だったお前だって大胆になったもんだな!見返したぜ!!パソコンを見る目はなくても,女を見る目は最高だって?」
steve「というわけでうさ晴らしに大胆に逝こうぜ!カチャ」
にんじんを読んでるにじラーの諸君!こんにんじん!今夜は期待度が高いとされるバイトの話だ!勤務先の就業規則やガイドラインのコンプライアンス上文章内伏せて伏せて伏せまくる伏せ放題のお得なプライスセール!!
11時.私のバイトが始まる.11時から14時は職場でも特に忙しいとされる時間帯であり休日となるとなおさら慢性的な人手不足にあえぐ職場にとって,特にシフトに組み込むことが奨励されている重要な時間帯だ.今日はこの11時から14時までがちょうど私が勤務する時間だった.私が家を出る時間は10時だが,家から職場までは(ボロい)自転車で15分もかからない.(公称値.最近は動力源が暑さで一瞬でオーバーヒートを起こすため速度が出ない.乗る人もボロい)しかしなぜ1時間も早く出ることになったのか.単純な理由では説明がつかないのだが,私は5分前には行動しないと絶対に死ぬ人種だ.しかし,こじらせているため最近は5分前の5分前行動を起こすようになり,さらにその5分前には気持ちが緊張して落ち着かなくなる現象を起こす.
これを繰り返すことで,「40分前集合」が完成する.市街地などの人工物で人為的に形成される固体も見られるが,自然に形成される例は非常に稀であり,特に長い期間をかけて形成されるものは国の特別保護対象にも指定されるため,様々な条件が揃わないとなかなか見られない貴重な現象だ.
先月はなんと7日20時間しか働いていなかったため給与は少額であったが,今週は7時間のシフトが3日存在するため,1週間でこれまで1ヶ月の収入を得ることになった.夏休みの経済効果は計り知れないものがある.ぜひ資金難にあえぐ国もオリンピックとかさっさとやめて夏休みを世界規模で実施すればよいのだ.
10時53分.posにログインすると私の仕事が始まった.気をひきしめると,手洗い場へ.おっと,「なんだ手洗いかよしょーもな」とか思ったお前らはもう死んだ.死ぬんだよ!!いままで何人の仲間が手洗いに殺されたと思ってんだ!日々しっかり手洗いのテスト勉強をしていれば...!くそ...!Michel...いいやつだったよ.
ポジションを確認する.今日は肉を焼けばよいのだ.手慣れたもので,昼食時間帯の混雑に向けて多めのストックを確保すべく,片手に4枚ずつ焼成前の肉塊を手に取ると,素早く無駄のない洗練された動きで鉄板上に完璧に並べ,スイッチを押す.焼き上がるまで,他のポジションへ颯爽と向かい,手伝うまでの余裕さえ見せながら,鉄板が開くと同時に素早く肉を重ね,トレーに寸分の狂いもなく重ね置き,保温用の機材へ滑り込ませると同時に,おおーっと!ここで得意技,フィンガー・ボタン・プッシュだ!!トレーが完全に入る瞬間に品質管理タイマーをスタートする,まさに食品を無駄にしない完璧な何かだあああ!!
...だったらいいのにね.実際は,鈍い動きで並べた不揃いな肉を焼いたあと,不安げに見つめたあと,鉄板から取り出す速さだけが異常に早いという,なんとも言えない感じだった.
12時.本格的に忙しくなる.別に忙しいからと言って給料が高くなるわけでもない.なぜこの時間帯を選ぶのか,そろそろ(毎回)後悔の念が渦巻くころ,
無くなったトレーを受け取る肉を並べる焼くそのあいだ同様に無くなった卵トレーを受け取る卵を6つ割り焼き器に入れる間に焼き上がる肉胡椒をもってスタンバる間に次のトレー肉をとって並べセットし次のトレーはなんだ?レンチンするだけじゃん超簡単あ卵途中だったその前にレンジが先だまたトレーが無くなったの?今度は何肉化ちょっとまってて待ってこんにんじんとかダサすぎて笑えないどうしよう扉閉めボタン押す卵われ割れ割れよしできた卵焼こうスイッチオン手を拭け肉やけ引き出し開け4つずつ計数凍ってくっついてる取れないあレンジ鳴った開けるそのまま並べ焼くレンジ取り出せトレーに置けトレーが無い!?また肉が切れたかでかいほうかよし並べろ肉が無い!?取りに行くか冷凍庫まさかの故障中外のトラックまで行こうか何?何だよにじらーとかよし気を取り直してでかい方の肉並べろどでかい円盤状の肉が落ちていた失敗は誰でもあるさ肉を捨てて並べろまたトレーが今度はまた肉かいえ卵も一緒に無くなったかやばいでも肉役の超簡単卵焼こうまたトレーが無くなったか今度はなんだレンチンかこれは超簡単卵焼こう肉が次々になくなる次々に焼こうどんどん来い何が来ても超簡単全部超簡単超簡単超簡単超簡単超簡単超簡単超簡単超簡単チョーカンターーーーン!!!!!
※超簡単という言葉のおかげで私の精神上に2%くらいの余裕ができています.
12時50分.いつでも冷静でいられれば,精神崩壊の必要なんて無いんです.時計なんて見たくありません.あと1時間.
13時15分.実時間で1時間経過したと思った私は愚かです.軽く絶望しました.ほらね!だから時計を見るなと言ったのに.
13時25分.あと30分だ!やる気出てきた!!
13時50分.今日も仕事したなー.余裕だった.
13時55分「ゴミ変えてアップねー」もう何も考えるな.
といことで明日から7時間頑張ろうか.
9/8 昔壱
今回は過去ログサルベージです。今京都駅にいまして、ちょっと更新が困難なんですよ。それではどうぞ→
これをおせ
9/7 音机
朕の部屋のベッド下。ここは通称「最終処分場」といい、破壊された家電の回路基板や不要になった基板、昔朕がロボコン部にいたときにどや顔で作ったけど予算が全く降りず生産にこぎつけないまま後になって自費で発注したが使い道がもうないのでそのまま破棄された基板など、このままジャンク屋がやれるんじゃないかと思えるくらい様々なものが捨てられています。あと廃車になって解体したロボットの残骸もある。
そんな電子廃棄物のせいで部屋がハードオフなんですけど、暇つぶしにそこでジャンク品を漁っていたらその中にあるものが目に留まりました。貴重なレアメタルなどいくつも含まれていても何ら不思議ではないような山の中に打ち捨てられたある物体。このあたりではよく目にするような穴あき基板の断片に、アンバランスな程大きなコイルやスピーカー、電池ボックスやいくつかのボリュームが雑に配線されてつながったその物体は、まさしくラジオだった。
これがラジオだと分かったのは、朕が昔作ったことを覚えていたからに他なりません。それよりも、「どうしてここにラジオが、それも作りかけの状態で捨てられているんだろう」ということが疑問に浮かびます。朕はその右手に持っていた意味不明に「ホットク」とか書かれたLEDがぴかぴかするだけのしょうもない看板を山の中に投げ出していました。
このラジオは再生式ラジオと言って、増幅検波を行う回路に再生、つまり正帰還をかけることによって増幅度や共振回路のQの向上を実現する仕組みのラジオでした。少ない部品点数・単純な仕組みながら高感度が実現でき混信に強いことが特徴である半面、帰還量の調整が必要(かなりピーキー)で、共振回路のQが高くなることで受信信号の帯域が縮小し、音質の劣化が起こる欠点があります。しかも調整をいい加減にしていると回路が発振して周囲の受信機に障害を与えるノイズを大量にばらまくことから、この方式は戦後にGHQが製造を禁止していたりするんですよ。
それでもなお朕は、いつかあえてこの方式でラジオを作った。そしていつか何らかの理由で捨てることにしたのです。そこにはドラマがあったのでしょう。残念ながら、周りにある他の物体の数々のメンツがあまりにも濃いこともあって全く思い出せません。特に「ホットク」とか書いてある謎のアクリル板がここ2年以上鎮座しているのですが朕はどうすればよいのでしょうか。
9/6 経年
朕はすでに成人なんで特にめでたくもなんともないんですが、あと10日程で朕は製造から20年を経過します。このDamingleの画面の向こう側には、新成人と聞いてイメージするようなフレッシュで初々しく、活気に満ちた若者、特攻服を着て街中で改造車でドリフトする血気盛んな人たちのようではなく、常に眠そうな、20年落ちのただボロいだけの人がそこには居るだけだ。
朕が入っている学生寮の食堂、そこではいつもありえないほど不評で、プラスチックみたいな食事が提供されているのですが、実は配膳はセルフなんですよ。朕はその、酢飯の上に意味不明にレタスが敷き詰められていてその上に色とりどりのしぼんだイクラみたいなビーズがまぶされているみたいなプラスチックを享受するためにお盆と食器を自分で取ってつごうとするわけですよ。
ほら、誰か湯呑に炊き立てのご飯をせっせと盛っていますわ。どうしたんでしょうね。20年も経って記憶用のボタン電池がなくなったんでしょうかね。もちろん朕のことですよ。
これからの人生の方がどうせ長いでしょう。気を引き締めて生きていこう。そう思って風呂に入ったら湯船につかる前に洗ったのに湯船から出た後にもう一回頭を洗ってた。泡の中で一人泣く。
誕生日に床が抜けるほどの酒を送ってきたりするのは絶対にやめて欲しい。ああ怖い。記事にする。
9/5 葛藤
朕の昼夜のサイクルは不規則にありて、ある意味では一定の周期性を有すると言えます。朕はこれまでも何度となく昼夜逆転を経験し、そのたびに昼型の生活に戻ることを最重要課題としてきました。しかしいつの時代もどれだけ昼の生活を維持しようとも、いずれは必ずや夜型への転換が起こってしまうのです。気が付いたら生活の中心が深夜に移動していて、昼間は単に寝るだけの時間となり果ててしまう。
気が付いてしまった。これだけの夜型化への抗いの歴史の中で、なぜ朕が完全な規則正しい昼型生活をものにできなかったのか。なぜ昼型に戻してもなお、まるで自然に導かれるように、マクドの店を見つけたらとりあえず入ってしまうかの如く、朕は夜型の生活へと誘われるのか。それは、すでに朕には規則正しい生活のリズムが体内に刻まれていて、意識しなくともその通りに体が生活しようとしていたからに他ならない。
お前は何を言っているんだ。あの画像が脳裏に浮かぶか。
こう説明すればいいだろうか。朕の定義する一日の長さが、他の有象無象のそれよりも長かったと仮定したら…?
もしくは、朕の体内に定義された一日の長さは有象無象とおおむね等しい。ただし、その時間をカウントするクロック的なものの周期が朕は他より長いと仮定したら…?つまり朕は他の人より比較的時間の流れの感じ方が遅いとも言える。
そのような、朕だけ体内の一日が長い状態で規則正しい生活を送っていたらどうなりますか。そうですよね。そもそも一日の長さがあっていないのでだんだん寝る時間が遅くずれ込んでいって、最終的には望んでもいないのに気が付いたら夜型になっていますよね。
これが朕が夜型になるメカニズムですよ。でもこれは朕だけではないと思うんですよ。夜型の人は世の中にはごまんといます。朕はその分野に明るい専門家ではありませんから本当のところは存じ上げませんが、おそらく仕組みは似たようなものでしょう。
朕がその低層のバグのせいで気づいたら夜型になっていた!よかったね!でも話はそこで終わりではありません。先ほど書いたように、朕はこれでも規則正しい生活リズムをずっと繰り返すことができている、ということが重要です。朕は意識せずとも人より長めの一日をずっと送っているのです。するとだんだん夜に過ごす割合が増えていきます。ここまではいいですね。しかし完全に夜型になって終わりではありません。夜型になった後も朕の生活は続いていきます。するとどうでしょう。日に日に遅くずれ込んでいった就寝時間が、日付をまたぎ、早朝を超え、昼間、ここまで来ると立派な夜型人間、そして夕方、さらに行くと、もう夜ですね。分かりましたか、就寝時間が一周して結局元に戻ってきてしまいました。
つまりまとめると、朕は放っておくと夜型になる。でも気にせず生活してたらいつかまた通常の昼型生活に勝手に戻る。これが冒頭の、朕の生活は不規則にありて、ある意味では一定の周期性を有する、の所以です。初めから昼型に戻そうなんて余計な労力を割く必要なんてなかったのです。ほっといたら戻るのですから。
ところで、そういった生活リズムを謳歌していますと昼型と夜型のどちらとも判別がつかない状態を経過することになります。昼前に目が覚めるのと、異常に早い時間に目が覚めるこの2つの状態のことです。こうなってしまうと問題になるのが、食事との親和性の悪さになります。どんなに睡眠時間がずれても、食事の時間だけはなぜか固定されてしまっていて動かすことができないのです。朕の場合は昼(12:00くらい)、夕(19:00くらい)の2食が決まっていて、加えて朝や夜、場合によっては間食で補完しています。朕にとっては昼食と夕食がメインであり、これらが食べられない時間帯の生活となってしまうと辛いのです。特に上記の遷移期間は空腹にひどく悩まされています。この空腹をどう抑えるか。これがこれからの朕の生活に深く根ざした問題になるのです。
今日も完全に昼夜逆転から抜ける途中となっており、目が覚めたのが夜中の1時ごろ。すさまじい空腹と同時の起床でした。こんな時は夜食を、と思いましたが、寮生活とは違って実家のベッド下に常備されている食料はありません。こんな時の対処法は分かっていて、冷蔵庫や食料棚を開けて食えそうなものを片っ端から見境なく食べていくのです。例えばスライスチーズとか魚肉ソーセージとかアイス。あわよくばインスタント麺。おもむろにキッチンへ行き、冷蔵庫を開けてびっくり。原材料の他には何もありませんでした。すかさず食料棚をチェック。小さめのカップめんがストックしてありました。なんか夜食に最適!とかパッケージに売り文句が印刷されています。開発者は夜食に頼ったことがあるのか。夜食は質より量、こんな50gにも満たない内容量で満たされるか?否、そんなわけがない。ほんといいよな、まっとうな昼型人間は。ファッションで夜食なんか食ってる余裕までありやがる。こっちは生きるために夜食を食べざるを得ない。いわばインフラとしての夜食で必死なんだよ。小腹に喝!
自宅での夜食調達に失敗した今の時間が午前2時前。朕はスマホの画面を見ながら何やら悩んでいます。
コンビニへ買いに出かけようか。
この空腹です。仕方なく近所のコンビニやマクドへ出かけようかと考えたのです。朕の近所は見事な砂漠系住宅地なんで、近所のコンビニと言っても古い言い方で学区外や、隣の地区へ出なければたどり着けません。結構歩くよ。
この時間、この距離が朕を思いとどまらせるには十分な理由になりえます。それでもこの苦しい程の空腹は乗り越えられるか。それなら意を決して深夜の町に繰り出すか。
ダメだ!ここで深夜のコンビニに行くことを覚えてしまえば、朕はもう人には戻れない!
この葛藤、どうすべきか。
9/4 トレンディ・ノベル「ロマン」
本日は作者不在のためまことに遺憾ながら連載休止の予定でしたが、あの瀬令龍(せれろん)先生が特別に拙サイトに寄稿してくださりました。それでは、今話題の小説家として今をときめく瀬令龍先生の作品をお楽しみください。
----------------------------
たかし「沙知代,愛してる!!」
花子「私もよ!ジェームズ!!」
たかし「それじゃあ2人で,,,」
花子「まずはディズニーね!!」
たかし「ディズニーだって!?最高だよ!僕にとって人生最高のサプライズだ!!」
花子「まずはGAFA超えを目指しましょ!」
上のような会話を仮定します.よく都内のにんじんタワー辺りにうじゃうじゃ出没する熱い恋愛カップルの会話ですね.しかし,このように日常にごく普通にありふれてるものには実はとんでもない趣向がこらされているものだ.例えば,母親の手料理の場合,私は生まれたその瞬間から反抗期と言われているので,ピンチが訪れるとその類まれな反抗的センスを遺憾なく発揮して,火に油や灯油やガソリンや,ついでに余計な一言を少々加え修羅場をなんの問題なくくぐり抜けてきたのですがそんな百戦錬磨の反抗期な私でも,寮から帰省したときに,作業机の上がピッカピカに掃除されていたときは中々衝撃をうけまして,なぜなら机の上で作業中にほったらかしていたロボットの部品(自腹で購入)すべてがゴミと間違われてすべて掃除機で吸われていたわけですから.それでも,実家に久しぶりに帰って食べる夕飯はとてもおいしく,普段の主食であった残飯に限りなく近い食堂のメニューだったり美味しい食事の9割9分9厘をしめていたカップ麺とは比べ物にならないくらい栄養と安心感をもたらす.よかったね.
たかし「やっぱり関数を記述するときは{の手前で改行しないとな」
花子「え?何を言ってるのよジェームズ!!改行は{の直後よ!しっかりしなさいよ!!」
while(1){
/*ちなみに俺はこっち派だ*/
}
|
たかし「は?お前おかしくなったのか?そんなんじゃ読みづれえだろうがよ!」
花子「何よ!あなた最近態度が冷たいわ!もしかして浮気でもしてんじゃないでしょうね!ほら!正直に言って!!」
たかし「うるせえこのワンライナーが!!!」
花子「おどりゃ歯ァ食いしばれやゴルァァァ!!!!」
「んでぃうhふいあkくbkびh8いひ3whふぃ3kwgりhぢhfkねいy8y」(一同の争う声)
しかし,ありふれた物事ほど貴重で,儚い.それらは一見強靭で普遍的で不変的でもあり,そして永遠だ.しかし,思いもよらぬちょっとした出来事がきっかけとなり,いとも簡単に崩れ去ってしまうのだ.だからなんだ.
たかし「分かった!!俺が悪かったよォ!!許してくれェ!沙知代!!!」
花子&一同「オルァ!!オルァ!!」
たかし「やめてくれ...そろそろ僕の...ぇg..ぉの..仮面g..」
たかし「好きだったよ...」
たかし「だから...」
たかし「これからも...ずっと...」
たかし「頼む.....!」
しんたろう「うんこ!!!!」
たかし&花子&一同「誰だ今の」
------------------------------
タイトルを変えればバレないと思った。
9/3 大明午後のニュース
瀬令工場、新型の導入を発表
本日未明、瀬令製造工場本社は新型ロボットの開発を発表した。導入時期は9月中旬で、現行の機体を置き換える予定だと言う。
同工場は2012年ごろに創業、主に家電製品の破壊と中ロボ部内競技「戦争」用に相手のロボットを破壊するロボットの製造を請け負ってきた歴史を持つ。現行機である「SN2007」型は今年で車歴3年を迎え、すでに老朽化が深刻となっていることから導入を決定したと社長・せれろん氏は話した。
「いやね、あのロボット、導入後も様々な改良のたびに改造で対応してきた結果、改造で付け足した部分が多すぎて今はオリジナルの基板の半分が機能しなくなったんですよ。しかも車体なんて何度も大破してそのたびに職人が修理していますから。このままだとテセウスの船、何?MSのIMEってこれ変換できないの?ぶっちゃけ個人的主観だけどさ、あの企業技術力(ピー)くせに品質わr(ピー)自社製品出しすぎなんだよ。バグがあまりにもひどい。ユーザーはデバッガーじゃないだろ(ピー)もっと(ピー)しろや。あと
※この部分のインターネット配信は制限されております
しかも近年は無限再起動病という、出来の悪いスマホみたいな症状が発生したこともあって、これは不定期で頻繁にシステムがリセットされるという…」
新型のお披露目は近日中に行われる見通しだという。
明日のお天気です。明日は台風から湿った空気が流れ込む影響で、所によって激しい雨となるでしょう。太平洋側、山間部は特にご注意ください。
それでは、ひまわり画像を見てみましょう。
9/2 不正利用と対決する
今日の朝クレジットカードの利用明細を見て朕は度肝を抜かれました。最近朕のクレジットカード請求額が軽く10万を超えていて本当に返済できるのか不安で仕方がなかったのですがさすがは朕の銀行口座。そこは首の皮一枚で耐えてくれました。朕はその事件以来クレジットカードを絶対に使わないようにしていたんです。通販は銀行振込で極力現金です。その努力の甲斐あってやっとカードの利用限度額が久しぶりに緑色になったんです。すべてを返済し終わった朕は青天の霹靂、すがすがしい思いで、よーし今日はこのまま別府まで行ってしまおうか、とか考えていると新着明細のメールが朕のもとへ舞い込んできました。
明細:VISA海外利用 PASEKAK 利用国US 現地決済$39
意味が、わ、から、ない。
な、なんですか?PASEKAK?あいにく利用日のその日は朕は一人部屋にこもっていつも通り日記を書いていて一歩も外には出ていないんですが。おかしいですね。
海外に行っていないのに海外利用になるケースはよく合って、朕もたまに経験しています。例えば朕は使わないのですが海外通販とか、決済サーバが国外にあるパターンです。朕もUber Eatsを使うと何故がたまにニュージーランドで決済されるのでよく覚えていますよ。でもPASEKAKなどというなんて読むのかも分からないような店名、アメリカ、現地決済でしかもドルで支払い、すべてが怪しいじゃないですか。朕だってドルで払うことになってたら覚えてますよ。
さっそく今回は怒りのアフガンと化した朕によってサポートへの問い合わせが行われる運びとなりました。ただ回答が来週とかになりそうなんですよね。回答があれば続きを日記に書くかもしれません。
カード作り直しになったら間違いなく減額されるだろうな嫌だなと登録情報を確認したら朕の年収は8万円ですからね、8万円。うん、大丈夫、信用あんまりないんだった。学生だからもともと信用もないしね。
それにしてもこの前ICOCAに1000円チャージしようとしたら不正利用だって止められたのに海外決済は止めないのか。朕の信用状態とは一体。
ほいさ、枠が余ってしまったのでおまけとして朕が普段感じている怒りをここに書きますわ、まずトイレ、トイレの自動洗浄機能、てめーだよてめー!お前尻拭いてる間にブツ勝手に流すんじゃねーよ。ふざけてんのか。お前のせいでトイレで大便の後処理が毎回焦らされてイライラすんだよ。この世に大便の後尻も拭かずに立ち去る奴なんてあんまりいねえよ。普通念入りに拭くだろ?ウォシュレット?びちゃびちゃになるから結局拭くだろ。そんで拭いてる間にお前なに勝手に流しとんじゃ。トイレのタンクって一回流したら次流れるようになるまでちょっと時間かかるのな、つまりそれまで待たなきゃならねーじゃん。悪ふざけか?トイレごときが人様の意思に背くな、ああ?した後流し忘れるかもしれない?馬鹿言ってんなよ、猫だって自分で砂かけてるだろうが、人類もだいぶ舐められたもんよな。これが手動だったらスマートでクレバーな人間様が「うむ、これでよろしい。流してくれい」と思ったときに流せて一回ですむ。たまる時間待ちも不要、水も一回分で済んで節約、ほら節約なんて近年大切な価値観だろ?SDGsだかマイクロSDだか知らねえが耳にタコができるくらい聞いたわ。それを?日本が誇る技術力で?外国人もびっくりな最新のトイレが?水の流す量増やしてんじゃねーよ。しかも最近ガタが来たのかウォシュレット出すとき強さのレベルが5段階中4以上になってねえと待てど暮らせど出てこねえのな、3以下にしたければ最初4で出した後下げれば3以下にできる。ありえねえ。あーあ、すっきりした。いやまだもやもやする。そうだ、あれだ、おいDoc〇mo、そうそのDoc〇mo。てめーらだよ、てめーら。朕は昔d〇como契約してて端末を分割払いで買ってたからその端末代が回線を解約した後も支払いが続いてて、別にこれはいいが、毎月その端末代分割払いの請求書が毎月紙で送らってくるのな、この令和の時代にカード払いの請求書がペーパーかよ。しかも昭和感漂うフォントでご 利 用 料 金 の お 知 ら せとか書いてよ。まあ朕は速攻で捨てるからいいや。でも最近請求書の同封のお知らせがあったから見て見たんだよ。そしたら?請求書発行手数料を値上げするだと?この紙金かかってたのかよ。ふざっけんな。契約中は紙送ることなかったじゃねーか。解約したとたん何かのいやがらせかと思ってたら本当にいやがらせか?こっちは紙の請求書を送られることに、しかも有料なことに同意なんてしてねえよ。どうせ見づらいことこの上ない小さい文字で※1とかつらつら書いてあって同意したことになってんだろうな。あーあ、こっちが頼んでもないのに勝手に一方的に紙を送りつけるだけでいい商売してはりますな。もう二度と契約しねえ。
9/1 テキストサイト管理人に1000の質問に答える(101-200)
今日の朝起きておもむろにこのサイトを見てみて朕はたまげましたよ。Damingleには専用の簡易的なチャットルーム、名付けてDahoo!チャット(Damingle-BBS)が併設されているんですが、今まで平和だったこのチャットがなんと!荒らされていたんです。
どうした何があったと朕は狼狽し、動揺が収まりません。このサイトは開設されて1か月という節目を迎えたんです。それなのに荒らされるとは何事か。朕はむかっ腹ですよ。どれくらい怒ったかって、今まで特に仲が悪いわけでもなかった同じクラスの人が、実は裏で、このクラスが今のように不況を迎えた日本の経済の如く落ち込んでいるのは実は朕のせいで、あたかも朕がすべての元凶であるかのように力説していたと人伝いに聞いたときくらいですよ。確かに朕の奇行の数々がクラスに少なからず影響を与えたのかもしれないですよ。朕だって最近は反省して自らの身の程をわきまえましたから、おとなしくボッチをしているんです。でもね、以前陰湿なのが気に食わないと朕のDMに突然直談判してきた人の口とは思えませんね。この度は朕の行動の数々が貴方を不快にさせてしまって申し訳ありません朕はそう思ってはいるのです。でもそのやり方はどうも関心できない。納得いかない。がっかりだ。あーあ、朕は如何にすればまともな人間になれるのでしょうか。自分でも分かりません。しかしインターネットにサイトを公開している時点でもう相当あれなんだろうな。
ちなみに後でログ見たら、犯人はbingのロボットだったそうで、安心しました。なんかオーストラリアあたりのカフェが怒ってオーストラリアあたりの2ちゃんねるでDamingle攻撃祭りが起こっているのではなかった。bingのロボットはIPアドレスをブロックしておいたので解除して欲しければ朕に謝罪文を送ってください。400文字くらいは求めます。
失敬、せっかくの閲覧者の方々に暗い話はするべきではありません。朕はおよそ1か月くらい前に自分のプロフィールを更新しましたが、その時にテキストサイト管理人に1000の質問(http://www.numeri.jp/text11.htm)に答えると書いていたと思います。まだ100で止まっていることに気が付いたので、今日は開設1か月を迎えた節目にこの続きを答えて見ます。
テキストサイト管理人に1000の質問 powered by numeri
Q101 (爆)を使っていましたね?
正直に答えます。ありません。
Q102 (笑)を使っていましたね?
朕はよく使いますよ(笑)
Q103 (株)を使っていましたね?
ギクッ!違いますよ。そっちは無関係ですからね。
Q104 (犬)を使っていましたね?
親戚の家が最近犬を飼い始めたんですけど、その犬が曲者で朕の姿を見た瞬間この世の終わりかってくらいの剣幕で吠えたてるのですよ。あれは誰にも使えない。
Q105 (猪)を使ってましたね?
朕の旧家では猪対策で集落全体が金網で囲われているのですけど、朕は生きていて猪を見たことは一度もありません。この文字そのものも使ったことがないね多分(猪)
Q106 (女)を使ってましたね?
なにせ使いどころがありませんので。
Q107 仲のよいネッ友は誰ですか?
友達いないんですよ。ふがいない。
Q108 そんなこと聞いてどうするんですか?
朕の不甲斐なさをこのネットにさらけ出すことによってなんかなるんです。
Q109 ネゲットはありですか?
なし
Q110 なんですか?ネゲットって?
それはもうあれですよね。
Q111 ネットでゲットすることですか?
知っています。
Q112 2ショットチャットとかで
とか。
Q113 あれってゲットできます?
できます。
Q114 できるなら僕もやろうかなぁ
朕はやりません。無理です。
Q115 自サイトのファンをネゲットすることは可能と信じますか?
嫌ですよ。こんなの読んでる人なんて。
Q116 そもそも自サイトのファンがいますか?
聞いてはいけないと思います。
Q117 そもそも自サイトがあるかどうかも怪しいです
書きたいことを書いてるだけですから、あまり大手を振ってこのサイトの存在をひけらかすことができないんですよ。悔しいです。
Q118 侍魂ってなんですか?
先行者で有名なアレ。
Q119 愛・蔵太ってなんですか?
知らんかった。
Q120 僕にはサッパリ
朕にも分からん。
Q121 サイト持ちということを、会社や学校で隠していますか?
はい。隠しています。
Q122 自分の性癖を会社や学校で隠していますか?
はい。隠しています。
Q123 僕は隠してますよ
社会的な立場が危うくなりますからね。隠すのが正解。
Q124 だって恥ずかしいですもの
朕も昔はアップローダーにアクセスしてそこのフリーゲームを隠れて遊んでましたね。懐かしい。
Q125 サイト持ちということを、恋人に隠していますか?
隠します。
Q126 サイト持ちということを、恋人は隠していますか?
分かりません。
Q127 ちゃんと恋人とコミュニケーションとれてますか?
そもそもいないので無理です。
Q128 それだけが心配です
朕だって心配なんですよ。
Q129 分かっているようで分かっていないのが他人のこと
面倒くさいとは思います。でもそれを受け入れて生きていきます。
Q130 お互いを全部分かり合える、許しあえる、そんな仲になれたらいいね
はい。
Q131 そんなの無理だけど
やっぱり面倒くさいわ人類滅びろ
Q132 自分の文章は、何らかの付加価値を産み出すに値すると思いますか?
思いません。
Q133 思いません
思いません。
Q134 自分のサイトキャラはかっこいいと思いますか?
いいですよね。皇帝みたいで。
Q135 人のサイトキャラはかっこいいと思いますか?
以前このサイトのプレゼント企画に応募してくれた方のTwitterXっていうサイトちょっと覗いてみたんですけど、あのサイト管理人は異次元。ウクライナ情勢に介入したり自宅に自サイトの看板を付けて迷惑承知で自サイトを宣伝したり。レベルが違ったね。あんな風にはなりたくないよ。
Q136 隣の芝生は青く見えるものです
朕の自宅の庭は昔は芝生だったのですがね。全部かれました。
Q137 ウチの母親も「いいわねー隣のうちは、夏休みにハワイですって~」と、いつも父親に言ってましたよ
ふむ、ハワイですな。朕浜田行ったことがありませんね。行ってみてもいいかもしれない。
Q138 メル友は何人くらいいますか?
0
Q139 正直、やっちゃった?
0
Q140 やっちゃいたいとか?
0
Q141 下心なし?
0
Q142 うそだー!
0
Q143 最近、いいことありました?
自作したラーメンが少しうまかった
Q144 僕?僕のことはいいんですよー、聞かないでください
それくらい
Q145 だって、いいことってそうそうあるものじゃないでしょ
そう思います
Q146 あ、半分以上が質問じゃねえじゃねえか!とか思ってるでしょ?
そりゃあね、朕のことなんて誰も興味ないよ
Q147 気にしない気にしない、一休み一休み
寝すぎて疲れた
Q148 シンエモンさんのアゴは尻みたいになってましたよね
分からない
Q149 将軍様もイジワルだし
大変ですよ
Q150 やですよ、あんなイジワルな奴が将軍なんて!許せます?
そんな気がしてきました。
Q151 「一休よ屏風の中の虎を捕まえてみよ」
ここまで誰が読んでるんだろう
Q152 「はい将軍様、僕はここで待ち構えてますので虎を追い出してください」
朕は今、普通の日記にしておけばよかったと思っています。
Q153 「なんと!くくくくぅ・・・またしても一休にしてやられたわい」
自分のペースで、いつも通り書いた方が楽ですね。
Q154 「ウフフ、一休さーーーん」
でも朕はここでやめるわけには行かない。
Q155 「弥生さん!」
泣きたい。
Q156 「母上様・・・・」
早く終わってくれ。
Q157 さて、質問に戻りましょう
うんこ
Q158 理想の恋人像を語ってください
あまり生活に介入しない人
Q159 理想の母親像を語ってください
あまり生活に干渉しない人
Q160 理想の姉像を語ってください
あまり生活に支障しない人
Q161 理想の妹像を語ってください
あまり生活に影響しない人
Q162 理想の妹の友人像を語ってください
あまり生活に関連しない人
Q163 エロマンガみたいな展開で妹の友人と・・・最高です
妹は小学生です。絶対になりません。
Q164 サイトで、三村ツッコミを使ったことはありますか?
ありません
Q165 サイトで、田中ツッコミを使ったことはありますか?
ありません
Q166 サイトで、山田ツッコミを使ったことはありますか?
ありません
Q167 サイトで、イエス玉川ツッコミを使ったことはありますか?
ありません
Q168 それは誰ですか?
ありません
Q169 あなたですか?
ありません
Q170 NTTのことを「みかか」とかいってませんか?
ありません
Q171 僕はいいません
ありません
Q172 MP3のことを「もせ」とかいってませんか?
ありません
Q173 僕はいいません
ありません
Q174 そろそろ疲れました
寝すぎて疲れた
Q175 やめたくなってきました
あと少しで寝ます
Q176 ちょっとエロビデオを返却してきます
ありません
Q177 返してきました
何もしたくない
Q178 延滞金を2000円もとられました
何も感じない
Q179 延滞してた僕が悪いのですけどね
無になろう
Q180 正確には税込みで2100円でした
人類は愚か…
Q181 ビデオのラインナップですか?
果たして人類は愚かなのだろうか…
Q182 川島和津美 プリティワイフ7
朕の諦観は軽はずみだったのではないだろうか…
Q183 隣のお姉さんの下着が干してあって我慢できない←オススメ
そもそも理想が高すぎるのだろうか…
Q184 即尺、即ズボ 巨乳VS美脚
空想と現実の混同…
Q185 スーパーGスポットSP Vol.5
人類に合わせた理想…
Q186 昨日まで女子高生でした。18歳の冒険
人類に適切な目標を設定し、長期的に経過観察を行う…
Q187 とまあ5本を2日延滞したんです。
顧客ペースのマイルストーンを設定し、エビデンスをもとにアジャイルにアジェンダを作成…
Q188 さあ、そろそろ質問に戻りましょうか
結果にコミットするように適切なPDCAサイクルを回すのだ…
Q189 血液型は?
AB
Q190 身長は?
(公称値)180cm
Q191 体重は?
(公称値)60kg
Q192 スリーサイズは?
メーカーにより非公開
Q193 自己PRをどうぞ
すごいです。
Q194 職業は?
無職です。
Q195 今の生活に満足してますか?
最近狂ったように金を使っているんです。朕の質素な生活から考えてありえないくらいなんですけどね。なにせ最後の夏休みですから、就職したら間違いなくここまで自由を謳歌することはできないでしょう。
Q196 視力は?
AA
Q197 FF10ってどうですか?
どうでもいいです
Q198 あのエンディングはどうかと・・・。
やはり人類は愚か…
Q199 ストーリーは好きなんですが・・。
今なら朕がラスボスになってやる
Q200 200まで来ました。こんなに大変だとは思いませんでした。
こんなことになるなんて思わなんだ。反省しています。これからもこのサイトをよろしくお願いします。